ミニマリスト

インテリア

魔法の絨毯を手放しました

皆さんご存知の あの魔法のじゅうたん。 実は2年ほど前にディズニーストアで購入し、部屋に敷いていました。 買って早々に気づいたのですが こういうキャラクターグッズって買ったその日が旬で それ以降は見慣れてしまうのと、部屋のインテリアに合わず...
お金

NISAはじめました

とうとう!満を持して!はじめました! たくさん調べ、収入とのバランスを考えた結果、とりあえずは毎月3万円を積み立てることに決めました。 私は超楽天ユーザーなので、ポイントも貯まる楽天証券から。 現在、NISAを利用している人は20%ほどだそ...
ヘアー

ヘアアイロンを手放したい

昨年の9月頃、それまで黒髪で伸ばしていた髪を 失恋に伴い、バッサリと切りました。 その後髪色も明るくし、前髪も久しぶりに作りました。 一昨年あたりに購入した、巻くこともストレートにすることもできるヘアアイロンでたびたび外ハネなどのアレンジを...
ファッション

ミニマリストの靴選び

今日は仕事が休みだったので、ひとりで猿島という東京湾唯一の無人島に行ってきました。 島から帰ってきてからも横須賀名物のネイビーバーガーやチーズケーキを食べ、大満足の休日でした。 このように私は、国内も海外もひとりでどこにでも行ってしまうタイ...
女性のこと

ミニマリストの生理事情

近年では”生理”という言葉を発することや生理中であること、生理に対するネガティブな感情をシェアすることが一般的になってきました。 それまでは”隠すもの”だった生理についてその辛さや対策を話し合えるようになったのは個人的にはいいことだな、気が...
手放すための考え方

手放したもの【ファッション編】

私は昨年から1シーズン3コーディネートで過ごしています。 ミニマリストになりたての頃、”私服の制服化”という考えに出会ってから 徐々に服を減らし始め、自分の生活スタイルと洗濯頻度に合わせ、1シーズン3コーデに落ち着きました。 今回はそんな私...
手放すための考え方

手放したもの【メイク編】

毎日同じメイクの私の、今に至る過程とポリシー、手放したコスメをご紹介します。
手放すための考え方

自己紹介とご挨拶。

はじめまして。神奈川県在住・アラサー女性・会社員です。5年ほどミニマリストやってます。