マイブームとポーチの中身〜2025年冬〜

節約

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

もう2月も末ですね。私は末端冷え性なので常に手先足先とついでに鼻先もキンキンに冷えております。ひたすらに寒い。ひきこもる日も多くなり行動力も鈍くなります。

半年前くらいのブログでは早起きして勉強や筋トレしてます!とドヤっていましたが、寒くなってからは全然です。起きれる気がしません。起きる時間に合わせてエアコンを付ければいいんですけどね、ケチなもんでね、やらないんですよね。もう3ヶ月以上朝活をしておりません。日々生活するので精一杯な冬です。

そんな私ですが、最近めちゃめちゃハマっているコンテンツがありまして。それが某アニメなんですけど、人生で初めてアニメにハマっております。20数年生きていて、自分の好きなものも嫌いなものも大体分かってきて、新たなジャンルにハマるなんて考えもしなかったんですけどね、分からないもんです。そのアニメのおかげで最近幸福度がプチ上がりしました。お勧めしてくれた方々、ありがとうね。

以前のポーチの中身

さて、そろそろミニマリスト関連のブログをupしていきたいなということで、最近更新されたポーチとその中身をご紹介。

こちらが以前までほぼ毎日持ち歩いていたポーチ。

中身は左下から時計回りに

・頭痛薬&胃薬&絆創膏セット

・初詣のおみくじとお守り

・shiroのボディコロン

・タイの嗅ぎ薬

・リップクリーム3本

頭痛薬は毎月生理のときに、胃薬は急にお腹が痛くなることがあるため。タイの嗅ぎ薬も鼻詰まりや頭痛、吐き気の緩和に効果があるらしいので持ち歩いてみています。今のところあんまり使ってないけど。リップは3本それぞれ色もテクスチャーも違うので、服や気分に合わせて変えていました。

新しいポーチの中身

そして最近新調したポーチと中身がこちら!

以前母と出かけた際に、ちらっと「このポーチかわいいよね」と話していたのを覚えてくれていて、プレゼントしてくれました。感謝!サイズもいいかんじです。

中身は

・頭痛薬&胃薬&絆創膏セット

・リップクリーム2本

のみになりました!

おみくじは手放して、お守りはお財布へ。ボディコロンは使い切ったのでとりあえず無し。嗅ぎ薬はカバンに付属しているポーチに入れてみました。リップに関しては3本もいらなかったので、選抜メンバーの2本を残し、もう1本は普段家に置いている化粧ポーチへ戻しました。

実は絆創膏も一切使う場面がないので、持ち歩くのやめようかなぁと検討中です。持ってない時に限って必要になったりするよね。

.

.

毎日持ち歩くポーチですが、全て中身を出してみると意外と使っていないものがあったりするので、たまに全出しして見直すといいですね。

次は新調したデイリー使いのバッグと、その中身をブログにしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました